【今季終了】曽我農園レギュラートマト
【ご注文前に必ずお読みください】
- 越冬トマトではありません
- 時期や天候によって大きさが変動するので玉数は指定できません。
- 1回の最大注文数は3箱までになります。
- 日持ちを優先して少し色が薄めの状態で収穫します。お手元に届いた際は色が薄くても2~3日常温で置いておくと赤くなり食べ頃になります。
品種:麗容。肉厚で実が固め、しっかりとした食べ応えが特徴です。
糖度目安:6~7度(※多少のばらつきはご容赦ください)。季節によってフルーツトマト並みのものもあります。
新潟の厳冬期に栽培し気温差でストレスを与え果肉の密度を上げたトマトです。糖酸バランスのとれたトマトらしい味となっています。6月下旬までを目安とした販売になります。青果は生産量が安定しないため天候などの状況によって少しお待ちいただく場合もございます。
※酸味が苦手な方は暖かい部屋で数日置いて追熟してください。酸味が緩和されることで糖酸バランスが変わり甘く感じるようになります。